日本でのことをブログにおいおいアップして行きたいのですが、何から手をつけてよいのやら~。とりあえず、最大イベントであった小学校体験入学について書いてみたいと思います。
実家のすぐそばにある私の母校の小学校に3週間入れていただきました。
こんなのどかな小学校↓
私が通っていたころは1学年3クラスだったけど、今は少子化(過疎化?)で1クラスだけの小さな学校です。
3月末生まれのうたこはぎりぎり3年生ですが、日本語に自信がないので2年生に入れてもらいました。
体のサイズは3年生(かそれ以上)ですけどね~。2年生はピンクの帽子です。
溶け込めるかどうかなどちょっと心配していたのですが、3週間とても楽しく過ごせました!!
日本の学校ってちょっと堅苦しいイメージがあったのだけど、そんなこともなく、私たちの時代とはずいぶん変わったなあという印象を受けました。校外学習的なものも充実していて、魚や蛙を捕りに行ったり(田舎ならでは?)、植物の世話をしたり。また、アメリカの学校にはない給食や掃除も楽しめました。
最後の日は授業参観で、うたこのためのお別れ会をしていただきました。
先生が書くのを手伝ってくれたんだと思いますが、ちゃんと日本語でお別れスピーチもできました。
学校では本当に温かく受け入れてもらえて、大感謝でした。担任の先生にとっては一人手間のかかる子が増えて大変だっただろうと思います。クラスの子どもたちもみんなよくしてくれて、休み時間には「うたこちゃん、一緒にトイレ行こう!」とセレブ状態(笑)。特に仲のよくなった子たちは放課後も遊びに来たりしてくれました。
うたこが気に入ったのは①給食、②プールの時間、③掃除、かな。給食は皆で同じものを一緒に食べるので、ふだんなら食べないような食材もおいしく食べられたようです。お代わりもほとんど毎日していたみたい(笑)。
私が日本の学校でよいなと思うのもまず給食や掃除。アメリカの給食は食べたい人だけが食べたいメニューを食べる方式で、栄養の計算なんてものも全然していないのです。(最近はヘルシーな給食にしようという運動がありますが、まだまだ。)掃除も生徒は全くしないから、家でも掃除を手伝う習慣がないとすると(お掃除の人を雇っている場合など)、掃除のやり方全然知らずに大人になってしまうかもしれませんね。
あと、プールの時間とかもアメリカの学校にはないです。体育の授業はあるけど、服すら着替えずにジーンズとかでやってるし(笑)。
日本の学校、なかなかよいですね!
今回とても楽しく通えたので、できれば来年も行かせたいなあ。行けるかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿